2020年度産 新そば
生産地:鹿児島県肝付町
品種:春のいぶき
播種日・・・3月下旬~
収穫日・・・6月中旬~
生育期間・・・およそ2ヶ月半
水分値(玄蕎麦)・・・15.1%
ヌキ実10㎏内の粒度分布(ヌキ実の大きさ比較)
(あくまで目安でありロットにより異なる場合があります)
脱皮時の網番手 10㎏あたり
4.8下4.6上 1.26㎏(1番)
4.6下4.4上 5.31㎏(2番)
4.4下4.2上 3.15㎏(3番)
4.2下4.0上 0.28㎏(4番)
工場からの一言
中粒で大きさが揃っています。粒揃いの為お好みの粉が挽きやすい原料です。
今年は、色の鮮やかさには少し欠けますが希少な品種春のいぶきを是非一度お試し下さい。
そば太郎の青み(色)評価・・・6.5点!(10点満点中)※当社比
鹿児島は元から雨の多い地域である為、特にそば栽培に大敵の湿害対策の一環として
畝立を行い水路の確保をし排水の対応をしています。しかし今年は想定外の大雨が降り今年の
そば栽培に関しましても苦戦を強いられました。そうした中でも精一杯作った鹿児島の蕎麦を
是非ご賞味下さい。
そば太郎の十割手打そば
製粉方法・・・石臼
製粉量・・・・1.6㎏/時間
回転数・・・・16回転/分
篩い・・・・・40メッシュ
加水量・・・・43%
(粉の挽き具合等で加水量は変わります。)
加水時の水の回りも早く、練る際の粘りも強いながらも手にまとわり付く事もなく
木鉢もよごれない粉でした。味もあり食べて美味しいお蕎麦が出来上がりました。